本日のトレッキングルート
タンシン(Thansing)高度3930m→ラムネ(Lamuney)高度4160m
本日の活動量計
11,644歩 / 9.3km / 3667 kcal / 8階
※参考値:富士登山 吉田ルート(1日目、9合目まで fitbit測定)
22,247歩/ 17.8km / 4520kcalkcal / 376階
難易度:低
連日の疲れをとるべく、軽めのトレッキング日。ゆっくりと寝て、ゆっくり歩きました。ただ高度は4000mを越えているので油断は禁物。高山病に気を付けるべし。
トレッキング4日目
朝起きてみると。。。。
ヒマラヤの絶景が広がってました。大きな谷に位置するこの道はすでに約4000mを越えており空気が薄くすぐに息が切れてしまう。ここから今日は3時間ほど歩く予定。短い距離だが油断は禁物。ま、体は重いが高山病はなく、気持ちの良い朝だった。
素晴らしい山と谷、表現する言葉がないが、全体的に焦点が合わないほど広大で美しい場所だった。今日は雲がなく日差しが暖かい。日が出ると7~8℃くらいだろうか。広場で気持ちよく朝のストレッチをしました。もう最高ですね。しかし、、、、朝ごはんが食べれず。。。
朝ごはんが気持ち悪くて食べれない。高山病の症状の一つで食欲がなくなってしまった。山の貴重な食材なので大切に食べなければならないのに、とにかく体が全然受け付けないのです。ここでウィダーインゼリーとかカロリーメイトとかがあるとよかったのに!朝ごはんが終わり、ちょっとゆっくりしていると、自分のテントの前でヨーロッパ系男女4人のチームが朝ごはんを食べていたが思いっきり完食してた。。。。。しっかり食べるのは大事だけど良く食べれるなぁと感心。
そして、現地の方が食器を洗っていたところフランス人の女の子が皿洗いを手伝ってた。こういうのにグッときちゃうね。ま、自分、体が重くて皿洗いなんて絶対無理だわ。
トレッキングスタート
さて、今日の道はなだらかで開けた谷をずっと歩く。日が時々さしてくれたのでありがたかった。ただ、気持ちの良いスタートとは裏腹に空気が薄く、10歩進んでは止まる状態だった。明らかにカロリーが足りない。もっと朝ごはんを食べておかなきゃダメっす。次からはレトルトカレー、パスタの元、ふりかけを持ってこよう。
歩いてる途中、もっていたカロリーバーを食べたら足が動くようになった!やっぱカロリーが足りないのだと思う。
息も絶え絶えな自分とは裏腹に、一緒にスタートしたはずのフランス人が帰ってきた。デュングリ(2日前に宿泊した場所)を夜にでて、ゴーチャラTOP(明日の行く予定の場所)まですでに行ってしまい、そして今日ツーカ(初日の宿泊場所)までいくとな。普通四日間の工程を1日でこなすとは。。。。。ガイドもクレイジーと叫んでた
さて、この山の向こうにはスノーレパードのテリトリーがあり、進入禁止となっているらしい。インド人の方が以前殺されたとのこと。こっそりどこかから見ているとな。。。。こわ。
12時半にラムネに到着
着いたらなんだか疲れが出てきたのでウトウトと寝てしまいました。。。
遅めの昼食
このダル料理、本当にごめんなさい。高タンパクで栄養にすぐれてはいてもなにしろまずい。食べた後にインド人の体から臭う香辛料が鼻から抜けるので思わず吐いてしまった。しかし、最後は全部食べきるのです。でないと今日の最終アタックは乗り切れない。そして2時間かかったが完食。そしてそして下山したら思いっきり美味しい料理を食べるのだと心に誓う。夕食
この料理も決して美味しくはない(本当にごめんなさい)。味覚があわないのだろうか。。。コンソメを持ってくればよかったと本当に思った。でもこれを食べないと明日の最終アタックは乗り切れないので、水で流し込みながら食べる。最後まで完食。体が本当に暖まりました。コックさんありがとう。さて、明日は明け方2時に出発して、4800mのゴーチャラTOPに向かいます。ここが今回のトレッキングの最終地点。夜は氷点下になり、且つここは谷間なので風がとにかくずっと吹いているので体温を奪われやすい。出発は最大限に厚めの装備で行くほうが良いとのことで、しっかりと準備しておきたいと思います。ホッカイロも重宝しました。
さて、明日は最終アタックで4800mゴーチャラレイクに挑戦だ!2時起きという。。。。