本日のトレッキングルート
デュングリ(Dzongri)高度3950m
→デュングリTOP(4168m)
→タンシン(Thansing)高度3930m
本日の活動量計
28,023歩 / 22.4km / 4470 kcal / 85階
※参考値:富士登山 吉田ルート(1日目、9合目まで fitbit測定)
22,247歩/ 17.8km / 4520kcalkcal / 376階
難易度:高い
まずデュングリTOPから日の出を見るために朝4時に出発し、200mほど登らなければならないのと、次のキャンプ地まで4000m弱の高度の場所を登ったり下りたりと歩かなければならず、距離やカロリーの割に結構厳しいトレッキングだった。
トレッキング3日目
朝4時に出発!
朝、4時に起床し朝日を見るためにデュングリTOPへ移動。結構急な登りが多く朝早くから苦戦したイメージ。一方で体調は問題なく、ダイアモックスを飲んでいるためか、高山病はない。血中酸素濃度は80弱でこちらも問題ない。問題は二つ。体力・筋肉痛により足が重いことと、激烈寒いこと(氷点下)。
結局到着したのは朝5時頃になったけど朝日には間に合った感じ。沢山の人が訪れてました。インド人も多いがヨーロッパも多かったです。
朝日はもう表現出来ないですね。素晴らしいの一言です。少しずつ太陽の光が周りの高い山に反射してそれは例えようのない光景でした。
キャンプ地へ戻る
[キャンプ地へ一旦戻る]
なんとかキャンプ場に戻ると足がとにかく痛くて動かない。筋肉疲労でもう立ってられない。テントで1時間ほど仮眠をとる。4000mを超えている場所なのにまだ高山病の症状が出ていないのが救い。
朝食
山の中なので贅沢は言えないのだが、朝食のオートミールはちょっと自分には厳しかったです。でも食べないと歩けないので全部食べましたけど。。。とにかく食欲がないです。
タンシンに向けて出発
一旦、仮眠をとったのでとりあえず少し元気になったかなと。疲労は取れないよね。。。今日の目的地はタンジンという場所で小さい山を横切る感じ。つまり高度4000m付近のアップダウンが続く道なので割と厳しいとのこと。。。
途中、他のグループのガイドと話をしていたのですが、昨日の夜、あるインド人が突然いなくなったとのこと。天候も霧が出てはいたもののそこまで悪くなかったのに。と思ったら、体力的に途中棄権となり、残金を払いたくないから夜のうちに逃げた(下山した)らしいとのこと。そこまでする??この辺ではよくあることらしい。
天候は晴れのち曇りで、日が出てるうちは暑いのだが、太陽が隠れると急に寒くなる。
突然、開けた山に囲まれた広大な谷に出た。びっくりするぐらいの絶景に息をのみました。キャンプ地はもうすぐです。高度が高いので高い木がもうなく、景色がズバッと開けてます。
今日、朝のデュングリTOPで日の出を見た後の下りで膝を痛めた感じがする。鎮痛剤を持ってきたのでトレッキングは持ちそうだが、一旦休憩が必要。毎日4500kcalの消費はきついっす。
タンシンに到着
今日の天候はあまり良くなかった。午後から霧が出始めて、小雨が降っていたのだが、実は谷なので風が強く(風を遮るものがないので発生しやすい)体温を奪っていった。なんとか到着したが、ギリギリな感じ。でも景色は最高。
遅めの昼食、早めの夕食
夜ごはんはナスと炒め物だけど味はスパイシー。さっき昼ご飯を食べたばかりだったのでほとんど食べられず。味も日本人向けではないのですわ。。。何度も言うけど調味料とかレトルトカレーとか、コンソメとか持ってきた方が良いね。
明日は、2~3時間のトレッキングのみ。久しぶりにゆっくりできるのはとっても嬉しい。
ヒマラヤの満点星空教室
徐々にセッティングを覚えてきました! 結構きれいに白鳥座が見えると思います。中央やや下あたりですね。肉眼で見るとすぐにわかりました。とても素敵なヒマラヤの夜でしたね。