本日のスケジュール
0:20 Haneda Airport to Bangkok (5 hours)
5:00 Transit: Bangkok air port and massage (5 hours)
9:00 Bangkok to Kathmandu (3 hours)
15:15 Kathmandu to Pokhara (Domestic fight 25min)
16:00 Guide と合流
16:30 シャングリラホテルに到着チェックイン+マッサージ2h!
18:30 夕食 チキンのステーキ、うまし
羽田空港からスワンナプーム(バンコク)空港へ
USDが100USDほど足りなかったので、両替しようと思ったらexchange storeに長蛇の列。時間もなかったため、自動両替機であっさり200USDゲット。107円程度だったからレートはよい方ではななかったが時間優先ということで。
チェックインは空いていたのでそうそうに終わらせるが、”VISAが必要”と言われてびっくり。当然なにも準備していない。しかも調べようにもiPhoneが故障しているため、インターネットがつかえない!!
仕方なく200円払って15分程度使える備え付けのインターネットサービスを利用し調べる。どうやらArrival VISAがあるようだ。写真と25ドルでなんとか入国できることがわかった。
コイン式インターネットパソコン
受付の人に聞いて、証明写真機を近くで見つけて写真を撮り、なんとかゲートまでたどり着く。
羽田空港国際線出発ロビーの証明写真機
搭乗ゲートに30分前に付いた!そして無料インターネットを使って海外旅行保険に加入。トレッキングツアーでもカバーされているというツアー会社おすすめのAIUにそのまま加入
ほんと綱渡りだった。。。
スワンナプーム空港 in Bangkok <BKK>
トランジット中にArrival Visaのオンライン申請を実施。よくわからない記載があったがなんだか適当でよさそう。住所はシャングリラホテルで登録。
カトマンズのトリブバン国際空港では、入国時に15日分・30日分・90日分の3種類のうちどれかを選んでビザを取得するようだ。料金は以下の通り。
- 15日分…25米ドル
- 30日分…40米ドル
- 90日分…100米ドル
オンライン申請を実施した後、登録証明書バーコードとSignatureの文字があった。なんとかプリントアウトして直筆サインをしなければならないようだ。
空港内を2km近く歩いてなんとかビジネスセンターに到着。受付は寝ていたがたたき起こしてなんとかプリントアウトをゲット。
途中インド人が入ってきてビジネスセンタでホテルの予約を依頼していた。すごい勢いでまくし立てていたが最後はあきらめて帰っていった。
スワンナプーム空港(BKK)→トリブバン国際空港 (KTM)→ポカラ空港(PKR)
スワンナプーム空港(BKK)→トリブバン国際空港 (KTM)
飛行機の中で日本人と隣になり、看護婦をしている女性と世話をしていた。20年勤めていた病院を辞めてカトマンズで医療の仕事に就きたいとのこと。ネパールの魅力って大自然だけかと思っていたが、発展途上の国に医療を通じて貢献したいとのこと。すごい行動力だと思った。英語もできるわけではないのだが、知り合いの大学の教授にお願いして、歴史・文化調査の団体に一緒させてもらって病院や大学をサイトツアーするみたい。一緒に来ている人は学生ばっかりのようだった。こういう行動力が道を切り開いていくのだろう。
トリブバン空港 (KTM) → ポカラ空港(PKR)
[ツアー会社と合流した駐車場]
すこし戸惑ったが、無事にHimalayan activitiesのお迎えと合流。人が多かったのですんなり探せてよかった。車の中で同じ日本人の旅行者と出会った。5回来ているが5回ともエベレストへのフライト(KTM→ルクラ空港(LUA ))は飛ばなかったらしい。また1度5500m付近までチャレンジしたが高山病になり、断念したとも。エベレスト行きの飛行機は飛ばないことが多いと聞いたが5回もダメとは。。。しかもこの飛行機、結構怖いみたい。
[ポカラの国内線ロビー]
国内線は隣だったので、すぐに車を降りることに。お金を払って、チケット類を確認したらまた一人で空港で待つことになった。国内線は1時間前に到着しても早いくらい。結局2時間程度待った。途中一緒になった若いイケイケの韓国人の女性と話をしていたら、彼女は一つ前の便に乗せてもらえるようだった。そんなのあり!?交渉力というかすごいのひとことですわ。韓国人とヨーロッパ人が多かった気がする。
ポカラ(PKR)でガイドと合流
[ポカラの小さな空港]
ポカラに到着するとガイドと若い(20歳)のポーターが待っていた。ホテルまで同乗し明日の朝また7時に迎えにくることを約束。夕食は炭水化物抜きのチキンステーキにしておいた。今日は長い一日だったがなんとか最終地点まで到着した。バタバタであったが。
宿泊したホテル
シャングリラ ビレッジ ポカラShangri-La Village Pokhara
住所 Pardi Bazaar Road, Gharipatan, Gharipatan, Pokhara, Nepal -View Map-
評価 Agoda Very Good 7.4
[夕食 チキンステーキ]
[ホテルの部屋]
[ホテルのロビー]
ポカラのシャングリラホテルはとても静かできれいなホテルだった。90ドルも払って良いホテルにしてよかった!食事もおいしい。しかしインターネットが100kbpsも出ない。。。画像は遅れずテキストでのやり取りが精いっぱいって感じだった。さすがネパール。。。
トレッキングの軌跡(6日間)
- Day0 ポカラの町に移動!
- Day1 登山開始!
- Day2 極端に気温が下がる
- Day3 雨と霧を抜けたら…
- Day4 ABC到着!
- Day5. 緑に囲まれた未開の地
- Day6. ポカラへ戻る車中